サイドバー シーナ

サクッと出来るお得系情報を呟きます

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

都民以外もOK!東京アプリで東京ポイントが貯まる!ひとまず、dポイント、au PAY残高へ交換可能!7000ポイントは秋頃!

都民以外もOK!東京アプリで東京ポイントが貯まる!ひとまず、dポイント、au PAY残高へ交換可能!

東京都民以外も利用可能(東京ポイントもゲット可能)

結論、都民は2025年秋頃に開催予定のマイナンバーカードとの連携キャンペーン(予定では東京ポイント7,000ポイント付与)までスルーでよいかなと思います(^^

 

東京都が2025年2月17日に東京都公式アプリ(略称:東京アプリ)をリリースしました。

東京ポイントは東京都独自のポイントで、東京都などが実施するキャンペーンに参加することで付与されます。

2025年3月31日までは、dポイントおよびau PAY残高、自治体施設で使えるチケットに交換可能です。

2025年4月1日以降はさらに交換先が3事業者は増える予定。

 

また、「2025年秋頃目途のマイナンバーカードによる本人確認機能の実装を契機として、将来的に都の様々な手続やサービスとの連携を可能とする東京アプリを活用し、多くの都民と都政をつなげるキャンペーンを展開する予定」とのこと。

 

気になるあなたはチェックしてみてはいかがでしょうか。

公式アプリはこちら。

東京都公式アプリ

東京都公式アプリ

Tokyo Metropolitan Government無料

東京アプリとは

社会的意義のある活動への参加促進や地域振興を目的として、東京都が提供するスマホ向けアプリ「東京都公式アプリ」の略称です。

現在開催されている対象のキャンペーンに参加することで、東京ポイントを100~1,000ポイント程度取得することができます。

東京アプリは、東京都民以外でも利用可能ですよ。

キャンペーンの条件に明記が無ければ都民以外でも東京ポイントをゲットできます。

 

詳しくはこちら。

東京都公式アプリ(東京アプリ)

 

キャンペーン期間

2025年2月17日(月)~2025年3月31日(月)まで

2025年4月以降は、各種ボランティア活動や防災・環境・福祉などの都施策への参加、都が実施するアンケートへの協力などが予定されています。

 

参考:東京アプリのつながるキャンペーン!7000東京ポイント付与は2025年秋頃の予定!

参考:東京アプリのつながるキャンペーン!7000東京ポイント付与は2025年秋頃の予定!

2025年秋頃を目途に、東京アプリにマイナンバーカードを連携して、本人認証をした15歳以上の都民を対象に7,000東京ポイントを付与するキャンペーン「つながるキャンペーン(仮称)」の開催が予定されています。

1東京ポイント=1円相当で、au PAY残高やdポイント、他3事業者のポイントに交換して利用することができます。

東京アプリ自体は都民以外も利用できますが、つながるキャンペーン(仮称)は15歳以上の都民が対象です。

 

詳しくはこちら

必ず条件を確認してくださいね。

東京都公式アプリ「東京アプリ」をリリース|東京都

 

▼pdfファイルです。

別紙4主要な施策

 

以下のキャンペーンも開催中です。

sidebar.inside-shiina.com

sidebar.inside-shiina.com

sidebar.inside-shiina.com

onside-shiina.hatenablog.com

onside-shiina.hatenablog.com