サイドバー シーナ

サクッと出来るお得系情報を呟きます

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

使い道がない?PayPayポイント(期間限定)の使い方!ポイント運用には使えない!

使い道がない?PayPayポイント(期間限定)の使い方!ポイント運用には使えない!

使い道がない?PayPayポイント(期間限定)の使い方!ポイント運用には使えない!

気付くと貯まっていたPayPayポイント(期間限定)の使い方(使える店)、お得な使い道には何があるのか確認してみました。

同じ疑問を持っているあなたの参考になれば幸いです。

 

最初に結論です。

PayPayポイント(期間限定)は、Yahoo!ショッピングのギフティで大戸屋、すかいらーく、サンマルクカフェ、上島珈琲店、コメダ等のデジタルギフトを購入するのに利用するのがおすすめです。

多くのデジタルギフトの有効期限は購入後から3~5ヶ月後の月末までありますから、ゆっくり街の店舗で消費できると思います。

余計な手数料は掛からず、額面通りで購入できることもおすすめポイントです。

ギフティ - Yahoo!ショッピング

 

PayPayポイント(期間限定)とは!

PayPayポイント(期間限定)は、2025年2月から導入されました。

LINEヤフーのサービス・キャンペーンで貯めて使える、有効期限のあるPayPayポイントです。

有効期限を過ぎると失効してしまいます。

また利用できるサービスも限定されています。

 

PayPayポイント(期間限定)の有効期限は!確認方法は!

PayPayポイント(期間限定)の有効期限は、最短30日、最長180日です。

有効期限は付与されるキャンペーンや特典によって変わります。

 

PayPayポイントの保有数や有効期限は、ポイントセンターで確認することができます。

表示されるカードをタップすると、失効日が表示されます。

ポイントセンター - Yahoo! JAPAN

 

PayPayポイント(期間限定)の使い方!使える店は!

PayPayポイント(期間限定)の使い方!使える店は!

今後順次拡大される予定ですが、2025年7月時点ではPayPayポイント(期間限定)が使える店は以下の5つのサービスのみとなっています。

  • Yahoo!ショッピング
  • Yahoo!フリマ
  • Yahoo!オークション
  • LOHACO by ASKUL
  • クイックマート

 

これらで1ポイント=1円として使えます。

PayPayポイント(通常)とPayPayポイント(期間限定)の両方を保有している場合、PayPayポイント(期間限定)が優先して利用されます。

有効期限が異なるPayPayポイント(期間限定)を保有している場合は、有効期限が近いポイントが優先されます。

 

ちなみにPayPayポイントを利用した注文をキャンセルした場合、PayPayポイントは返却されます。

これは(キャンセル時点で有効期限を過ぎている場合を含めて)期間限定ポイントも同様です。

利用したポイントの元の有効期限を基準に、利用から返却日までの日数を考慮して有効期限が再設定されて返却されます。

 

PayPayポイント(期間限定)の使い道!おすすめは!

以上を踏まえると、Yahoo!ショッピング(内のふるさと納税含む)かLOHACO、Yahoo!フリマで商品を購入する際に一緒に利用するのが常道だと思います。

なお、Yahoo!ショッピングでよく買い物をしているが、ポイントの有効期限が切れる前に欲しいものがないというあなたには、Yahoo!ショッピング商品券も選択肢には入りますね。

有効期限は150日間あります。

ヤフーショッピング商品券1,000円分(デジタルギフト)

 

ただ、(いろいろな理由から)別にこれらでは欲しいものがない場合もありますよね。

 

その場合は、Yahoo!ショッピングのギフティで大戸屋、すかいらーく、サンマルクカフェ、上島珈琲店、コメダ等のデジタルギフトを購入するのがおすすめです。

 

多くのデジタルギフトの有効期限は購入後から3~5ヶ月後の月末までありますから、ゆっくり街の店舗で消費できると思います。

余計な手数料は掛からず、額面通りで購入できることもおすすめポイントです。

ギフティ - Yahoo!ショッピング

 

ギフティのデジタルギフト以外ではくら寿司の食事券(こちらは紙です)もおすすめです。

くら寿司お食事券はこちら

 

私は、デジタルギフトの「すかいらーくご優待券」をよく購入しています。

ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、ステーキガスト、から好し等のすかいらーくグループのお店で500円単位で利用できますから使い道には困りません。

ギフティ - すかいらーく|Yahoo!ショッピング

 

今回は3月末で切れるPayPayポイント(期間限定)の消費目的で、3,000円分を全てPayPayポイント(期間限定)で購入してみました。

PayPayポイント(期間限定)ですかいらーく購入!

タイミングがよければ(LYPプレミアム会員でなくても)8.5%還元ぐらいで購入できますよ。

PayPayポイント(期間限定)の付与少し先

還元ポイントがその場ですぐに使えればよいのですが、付与は少し先になります。

Point

すかいらーくご優待券は1円単位で利用可能

2025年4月現在、すかいらーくご優待券は1円単位で利用できました。

使い勝手がよくなりましたね。

 

ちなみに、抽選系のキャンペーンでいつの間にか貯まった数十ポイント程度であれば無理に使おうとせずに、そのまま失効させてしまうのも一つの手です。

数十ポイントを利用するためだけに、それ以上を持ち出すのでは本末転倒ですからね。

もちろんあなたが普段利用するお店のデジタルギフトがあれば、ポイントを使って購入してよいと思います(その分お得ですから)。

 

Yahoo!ショッピングもお得に利用できるLYPプレミアム会員になるなら特典がマシマシの今がチャンスです。

初めての場合はもちろん、過去利用した人もある日突然対象になる場合がありますから、チェックしてみてはいかがでしょうか。

私も月初はダメだったのに、月途中で対象になっていました!

onside-shiina.hatenablog.com

参考:PayPayポイント(期間限定)が使えないもの!ポイント運用もダメ!

前述の通り、使えるサービスが限定されていますから、以下では使えません。

  • PayPay加盟店
  • 出金
  • 残高を送る
  • グループ支払い
  • PayPayポイント運用
  • PayPay残高カード

 

そもそもPayPayポイント(期間限定)が、PayPayポイント運用で使えれば何も問題ないのですけどね(^^

dポイントの期間限定ポイントが使えるマネックス証券を見習って欲しいなぁ、なんて思ったり。

sidebar.inside-shiina.com

閑話休題。

私はPayPayポイント(通常)は、たまに街やネットの買い物で利用することがありますが、基本的にはポイント運用に突っ込んでいます。

PayPayポイント運用についてはこちら。

sidebar.inside-shiina.com

 

なお、2025年4月1日以降はPayPayカードの支払いをPayPayポイント(とPayPayマネー)で充当できるように規約が変更になるようです。

そうなるとPayPayカードの支払いで使うのもありですね。

PayPayポイントで支払うよりカード支払いした後にポイント充当した方が若干お得になるため、無駄なくPayPayポイントをゲットしたいあなたはカードを発行しておいてよいのかなと思います。

 

PayPayカードを発行するならポイントサイト経由がおすすめ!

PayPayカードのメリット・デメリットは以下の通り。

  • 年会費永年無料
  • 安心の番号レス券面
  • 基本還元率は1%
  • PayPayアプリでの利用で最大1.5%(だが条件はかなり厳しい)
  • Yahoo!ショッピングなら毎日最大5%
  • PayPay証券では0.7%還元
  • ワイモバイルユーザーは毎月187円オフ
  • 旅行保険、ショッピング保険は付帯していない

 

せっかくPayPayカードを発行するならポイントサイト経由での発行がおすすめ。

あなたが利用しているポイントサイトを確認してみてください。

 

ちなみに2025年7月1日現在、ポイントサイト経由の申し込みならクラシルリワードが一番報酬が高い(5,000円相当のポイント)ためおすすめです。

 

PayPayカード 【最短14日付与】の詳細 | 【web版】ポイ活ならクラシルリワード。サービス利用や歩くだけでポイントが貯まります

 

クラシルリワードの場合、招待コード経由でクラシルリワード自体に新規登録すると500円分が追加で貰えます。

※紹介コードや招待リンクを経由しない場合は特典はありません。

条件は以下の2点。

  • 招待コード経由でクラシルリワードに新規登録する
  • 会員登録後にクラシルリワード掲載広告を利用して、30日以内に500円分のポイント以上獲得する

 

クラシルリワードの登録後に本案件をクリアすれば、条件をクリアできるため、追加で500円分のポイントを獲得できますよ。

 

クラシルリワードは高還元率のポイントサイトとして人気ですから、この機会に登録してみてもよいと思いますね。

 

クラシルリワードの登録はこちら(私の招待コードが入っています)。

初心者でも安心! | 【web版】ポイ活ならクラシルリワード。サービス利用や歩くだけでポイントが貯まります

 

個人情報のやり取りは一切ありませんから安心して利用してください(^^

詳しくはこちら。

onside-shiina.hatenablog.com

 

以下のキャンペーンも開催中です。

onside-shiina.hatenablog.com

onside-shiina.hatenablog.com

onside-shiina.hatenablog.com

onside-shiina.hatenablog.com